入院中の生活環境

入院中の生活環境

入院中の生活環境

入院中のお願い

入院時、又は入院予約時にお渡しする「入院のしおり」に記載されている内容をよくお読みいただき、ご理解とご協力をお願いたします。
当院では患者様の誤認を防止するため、次のような取り組みを行っていますので、ご理解、ご協力をお願いいたします。

1)全ての患者様にリストバンドを装着していただき、採血や注射等の際に機械を用いて照合し、間違いのないことを確認しています。

2)同じような名前の患者様を間違えることがないように、職員が患者様のお名前や生年月日をお尋ねした時は、姓名(フルネーム)でお答えいただきますようお願いいたします。
多額の現金や貴重品は、お持ちにならないようお願いいたします。お一人ごとに、鍵付きセーフティーボックスがございますが、万一、所持品の破損、紛失、盗難等が発生いたしても、当院は責任を負いかねます。

入院中の生活について

1日の主な流れ

1日の流れ

面会について

面会される場合は面会用紙の御記入をお願いいたします。
面会中は面会カードを着用して頂き、終了後、防災センターにご返却ください。
面会時間:14時~17時(平日・土曜・日曜・祝日ともに30分以内)
面会者:親族及び身の回りの世話をしてくだされる方(ケアマネージャー・ヘルパー・訪問看護師等)
発熱や体調不要の方は面会をご遠慮ください。マスクを必ず着用いただき、手指消毒をお願いいたします。

入院生活の主なご案内

食事
主治医の指示により症状に合わせた食事をご用意いたします。食事療養も入院治療の一環です。
病院から提供させて頂く食事をお召し上がりください。
(間食は医師の許可がない限り出来ません。また、他の患者様との食事の受け渡しは、一切おやめください。)

配膳時間
朝食 8:00 昼食 12:00 夕食 18:00以降

冷蔵庫
全ての病室に完備しております。(有料)

テレビ
全ての病室に完備しております。(有料)
※個室以外での視聴には、イヤホンをご利用ください。

テレビカード式
・テレビカードの販売機は各病棟のデイルームに設置しております。
・残っているテレビカードのご精算については、1階受付の前に精算機(24時間対応)がありますので、不要になった場合はご精算ください。

洗濯
洗濯機および乾燥機を病棟ごとに設置しております。(有料)
なお、洗剤の準備は不要です。

起床・消灯
起床は6:00、消灯は22:00です。

寝具
ふとん、毛布などの寝具はすべて当院にてご用意しております。(無料)

浴室
各病棟に浴室(予約制)があります。

給湯
各病棟のデイルームに給湯・給茶器を設置しております。

リストバンド
当院では安心して治療・検査・手術等を受けて頂くため、お名前等を記入したリストバンドを装着していただいております。
検査・点滴・輸血・手術・処置・レントゲン撮影時などリストバンドで確認させて頂きますが、患者誤認防止のため、お名前をお伺いします。

セーフティボックス
財布等は、セーフティボックスへ必ずお入れください。
セーフティボックスの鍵の管理は、ご本人またはご家族の方にお願いします。入浴、トイレ、検査、手術、他科受診、外出・外泊などいかなる場合においても、ベッドを離れるときには、施錠し鍵を身に着けておいてください。
万が一、盗難の被害に合われた場合は、患者様ご自身かご家族の判断にて、警察へ被害届を出していただきます。当院は警察の指示に従って対応します。

入院患者さん向けフリーWIFIについて
 当院では、患者さん及び来院者の利便性の向上を図ることを目的として、無線WIFIによるインターネット接続サービス(フリーWIFIサービス)を24時間提供しています。

・SSID、パスワードは各病棟のデイルーム付近に掲示しておりますので、ご利用ください。
・利用設定時に表示される利用規約に同意の上ご利用ください。
・機器の設定等、個別の問合せについては対応いたしません。
・通信品質(エリア・速度等)の保証はいたしかねます。
・迷惑行為等、当院が不適切と判断する行為があった場合は、接続を切断し、以後の利用はお断りします。

禁止事項

喫煙、飲酒は厳禁です
病院構内・敷地内は終日全面禁煙(電子タバコ含む)となっております。入院中の飲酒、院内での喫煙などはおやめください。

注意事項

携帯電話のご使用について
当院では、携帯電話をご利用いただけます。大声での通話や消灯後の通話等、他の患者さんに迷惑になる行為はおやめください。

外出・外泊について
外出・外泊は主治医の許可のもと、必要時のみとしております。

病室のご案内

部屋タイプ一日の室料設備
個室※無料トイレ・洗面台・電話・床頭台(テレビ・保冷庫)・浴室
4人部屋無料共用洗面台・床頭台(テレビ・保冷庫)

※患者様からの利用希望はお断りしております。治療上必要な場合に、当院の判断でご利用いただきます。