●令和元年度
第1回「放射線室から見る胃ガン健診について」令和元年5月27日実施
第2回「肝炎とは?」令和元年9月2日実施
●平成30年度
第1回「食中毒について」平成30年6月7日実施
第2回「高血圧と不整脈について」平成30年9月18日実施
第3回「転倒予防の運動について」平成30年10月26日実施
第4回「胃ガンについて」平成30年12月19日実施
●平成29年度
第1回「糖尿病ってなあに?」平成29年5月30日実施
第2回「大腸ガン 早期発見・早期治療について」平成29年9月7日実施
第3回「胃ガンについて」平成29年11月29日実施
第4回「変形性関節症(膝・股関節)について」平成30年2月23日実施
●平成28年度
第1回「簡単にできるおなかと腰の筋トレ」平成28年6月24日実施
第2回「大腸の病気について」平成28年9月5日実施
第3回「胃ガンについて」平成28年12月16日実施
第4回「五十肩って何!?」平成29年1月31日実施
●平成27年度
第1回「食中毒の予防」平成27年5月26日実施
第2回「高血圧について」平成27年9月28日実施
第3回「大腸ガンについて」平成27年11月18日実施
第4回「肩の痛みの診断と治療」平成28年2月22日実施
外部講演 「ガンにならないために・もしガンになったらどうするか」
(平成28年1月26日 旧ひと花センターにて開催)
●平成26年度
第1回「外食習慣と肥満」
第2回「結核はまだまだ要注意」
第3回「胃ガンについて」
第4回「腰痛の治療」
●平成25年度
第1回「放射線と被曝について」
第2回「痛みについて」
第3回「ウイルス性肝炎」
第4回「抗ガン剤の副作用について」
●平成24年度
第1回「感染性食中毒について」
第2回「高血圧について」
第3回「糖尿病の基礎知識について」
第4回「結核について」
第5回「大腸ガンについて」
第6回「バランスの良い食事を摂るために」
●平成23年度
第1回「看護師からの糖尿病教室」
第2回「胃ガンの治療について」
第3回「労働者の腰痛とすべり症」
第4回「外科の手術のあれこれ」
●平成22年度
第1回「腰痛体操」
第2回「消化器系のガンについて」
第3回「消化器ガンに対する内視鏡治療」
第4回「膝痛で悩んでいませんか?変形性膝関節症の治療:サプリメントから治療まで」